YOGASIXの口コミは本当?実際に通ってわかったリアル評価と心と体の“変化”を全部語る

はじめに|「YOGASIXって実際どうなの?」という疑問、ぜんぶ答えます。

最近話題のホットヨガスタジオYOGASIX(ヨガシックス)
「ポップで楽しい」「汗がすごい」「初心者でも安心」など、SNSや口コミでも評判が広がっています。

でも、こう思いませんか?

「本当にそんなにいいの?」
「インフルエンサーのステマじゃない?」
「効果あるなら通いたいけど、ガチの口コミが知りたい!」

──というわけでこの記事では、
実際にYOGASIXに通ってみた私のリアルな体験談とともに、
・口コミの真偽検証
・入会前に知っておきたい本音
・通って感じた「驚きの変化」
をまとめてお届けします!


よく見かけるYOGASIXの口コミを検証!

まずは、ネット上でよく見る口コミを整理してみました。

良い口コミでよく見かける声

  • スタジオが明るくてキレイ!
  • インストラクターがフレンドリーで優しい
  • 初心者にも優しいプログラムが多い
  • 音楽と照明の演出が楽しい
  • 思った以上に汗をかけてスッキリする

→これは、実際に通ってみて8割がた本当だと感じました。

悪い口コミや不安の声

  • 月額料金がちょっと高め?
  • けっこう汗をかくので準備が大変そう
  • 他のヨガより「本格ヨガ」っぽさは薄い

→これについては、人によって感じ方が分かれる部分もあるので、詳しく書きます。


実際に1ヶ月通って感じた“ガチ評価”

スタジオ:★★★★★(快適すぎ)

まず、スタジオがほんとにおしゃれ。
明るくて開放感があって、まるでカフェみたいな雰囲気。
シャワールームも清潔で、着替えも快適でした。

**「通うのが楽しみになる空間」**って、続ける上で意外と大事なんですよね。


インストラクター:★★★★★(距離感がちょうどいい)

指導が丁寧で、初心者への声かけも優しい。
「できなくても大丈夫です!」って何度も言ってくれる安心感。
押しつけがましさゼロ、“寄り添う系”の先生が多い印象でした。


レッスン内容:★★★★☆(楽しい×ちゃんと効く)

YOGASIXのすごいところは、
「楽しいのにちゃんと汗がかける」ところ。

  • 軽めの日 → スローフローやリストアで癒される
  • ガッツリ動きたい → スカルプトやパワーで燃える

音楽が流れてるのでノリやすく、1時間があっという間。

ただし「静かな瞑想系ヨガ」が好きな人にはちょっと物足りないかも?


料金:★★★☆☆(高いけど納得感あり)

たしかに、月額¥11,000〜¥23,000という価格は安くはない。

でも、

  • 施設の快適さ
  • クラスのクオリティ
  • 続けたときの“変化”

を考えると、コスパ的にはかなりアリだと思いました。


通って感じた「驚きの変化」

【変化①】体が“芯から”軽くなる感覚

とにかく汗の量がすごい!
初回でTシャツが絞れるほど。
そのあと、全身がスーッと軽くなる感覚に驚きました。

むくみが取れやすくなり、脚のラインも少しスッキリ。


【変化②】睡眠の質が爆上がり

レッスンを受けた夜は、寝つきがめちゃくちゃいい。
いつもより深く眠れて、翌朝の目覚めが爽快でした。

これは想定外の嬉しい副作用!


【変化③】“運動”が習慣化した

週2〜3で通ううちに、
「今日はどのレッスンに出ようかな?」ってワクワクするようになって、
いつの間にか運動することが当たり前になってました。

これって、なかなかスゴいことだと思います。


どんな人にYOGASIXは向いてる?

✔ ヨガ初心者で、なにから始めたらいいかわからない人
✔ 汗をかいてスッキリしたい人
✔ 楽しく続けられる運動を探している人
✔ ジムは続かなかったけどヨガには興味ある人
✔ 音楽のある空間で気分を上げたい人

逆に、
「静かに精神統一したい」「ポーズの正確さにこだわりたい」
という人は、他スタジオの方が合うかもです。


まとめ|YOGASIXは“楽しく続けられる”がリアルだった

YOGASIXの口コミが本当かどうか──
実際に通ってみた今なら、はっきり言えます。

本当だった。むしろ、それ以上だった。

  • おしゃれな空間
  • 優しい先生
  • 心地よく疲れるレッスン
  • そして体と心の変化

最初は不安もありましたが、1ヶ月経った今は
「もっと早く始めればよかった!」とすら思っています。

迷っているあなた、ぜひ一度、体験レッスンへ。

YOGASIXの扉を開けば、
そこには“気持ちいい毎日”が待っているかもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です